池が潜むブラインドホール!OUTコース3番・攻略ガイド|Sunshine C.C.歩いて解説
宮崎サンシャインC.C.のOUTコース3番パー5を歩いて解説。ブラインド設計と池越えの戦略を詳しく紹介。設計者ロン・フェリス氏の狙いも読み解く攻略動画です。
■ 新着動画公開のお知らせ
2025年6月17日、公式YouTubeチャンネル「Sunshine GOLF TV」にて、
新着動画 『【池が潜むブラインドホール!】ロング3番の正解ルートはこれだ!』 を公開しました。
今回の舞台は、OUTコース 3番パー5ホール。
ティーショットの落としどころ次第で2打目の景色が大きく変わる、戦略的なホールです。
グリーンはブラインド設計で、手前にはバンカー、右サイドには池が潜むプレッシャーゾーン。
「安全に刻むか、思い切って攻めるか」――プレーヤーの判断力が試されます。

■ 設計者ロン・フェリス氏の意図
OUTコース3番は、ピート・ダイの流れを汲むロン・フェリス氏の設計哲学が色濃く出たホール。
視覚的なトリックと心理的なプレッシャーを組み合わせ、プレーヤーに“決断”を迫る造りとなっています。
動画内では、実際の目線でその仕掛けを体感しながら攻略ポイントを丁寧に解説しています。
■ 宮崎で味わう「戦略的リゾートゴルフ」
宮崎サンシャインカントリークラブは、南国の自然と戦略性が共存するリゾートコース。
県外ゴルファーの方も、ぜひこの3番ホールを実際に歩いて、
「見えないグリーンに挑むスリル」と「池が光る絶景」を体感してください。
宮崎空港からのアクセスも良好で、旅ゴルフにも最適です。
▶ 動画はこちらからご覧ください
Sunshine GOLF TV
チャンネル登録もよろしくお願いします!